MENU

【2025年11月最新】ウェルスマの評判・料金・口コミ・成婚率を徹底解説|コスパ最強のオンライン結婚相談所

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「結婚相談所に入りたいけど、料金が高そう…」
「マッチングアプリは遊び目的の人ばかり…」

そんな方におすすめなのが、結婚相談所ウェルスマ

この記事では、ウェルスマについての実際の口コミ・評判や料金体系、サポート内容を徹底的に解説していきます。

目次

ウェルスマとは?

サービス概要

結婚相談所ウェルスマは、完全オンライン完結型の結婚相談所。
店舗を持たないことでコストを削減し、IBJ加盟店の中でも最安値級の料金を実現しています。

運営者:細川佑太朗氏(東北大経済卒→NTTデータ→ベイカレント→創業)
加盟連盟:日本結婚相談所連盟(IBJ)

特徴

  • 安い(月額9,800円〜)
  • 安心(収入証明などの厳格な入会審査)
  • 手厚い(専任カウンセラーが成婚まで伴走)
  • 早い(平均6.1ヶ月で成婚)

料金

結婚相談所ウェルスマには4つのプランがあります。

4つのプランの料金はこちら。
※↔左右にスクロールできます。

プラン 初期費用 月会費 成婚料 年間総費用
アシスト 19,800円 9,800円 109,800円 約25万円
サポート 24,800円 13,800円 129,800円 約32万円
フルサポート 29,800円 16,800円 149,800円 約38万円
フルサポート+ 34,800円 19,800円 169,800円 約44万円
  • 契約縛りなし・中途解約料なし
  • クーリングオフ制度あり

※「年間総費用」は、1年で成婚退会した場合の計算です。

プランによっては、各種サービスに制限がかかりますので、

自分がどこまでのサポートを必要とするか、じっくり考えてみてくださいね!

コスパが業界トップクラスであることは、分かっていただけたかと思います✨

ウェルスマのサポート体制(成婚までの流れ)

プランによって回数等の制限が異なりますが、おおよその流れは以下のようになっています。

STEP
プロフィール作成

数万人のプロフィール分析データをもとに「異性に選ばれる」プロフィールを作成。

→ 実際にお見合い成立率が3倍になった会員も多数。

プロフィール写真も、服装選びから提携スタジオの紹介までしてもらえます✨

STEP
活動開始前面談

Zoomにて活動開始前面談を実施。

ここでは、プロフィールの確認やお相手様の希望条件をヒアリングされます。

専任カウンセラーからプロフィールのアドバイス等も!

STEP
お見合い調整・マッチング

IBJ会員9万名超の中から検索可能!

専任カウンセラーが相性分析やお見合い調整を代行してくれます。

STEP
お見合い・デート

LINEやZOOMで専任カウンセラーがサポートしてくれます。

お相手の気持ちも、専任カウンセラーが確認。

STEP
交際・プロポーズ

交際中も、専任カウンセラーが相談に乗ってくれます。

ほとんどの方が初めて経験するであろう、プロポーズご両親へのご挨拶。こんな所まで、専任カウンセラーが伴走してくれます!✨

STEP
成婚!✨

ついに成婚!

ここで、成婚料が発生します。

「真剣に結婚を考えている人」だけが集まる環境なので、マッチングアプリとは大きな差があります。

ウェルスマの実績と信頼性

結婚相談所ウェルスマを数字で見てみると、非常に実績があることが分かります。

成婚率:51.5%(2024年1〜8月集計)
平均成婚期間:6.1ヶ月
IBJ AWARD 4期連続受賞(加盟4,211社のうち10〜15%しか選ばれない)
Googleレビュー4.8/5.0

口コミ

良い口コミ

料金が安い、コスパが良い
カウンセラーのレスポンスが速い
親身で丁寧なアドバイスをしてくれる
地方在住でも不自由なく婚活できる

悪い口コミ

成婚料が10万円以上かかる
対面サポートがないため人によっては物足りない
プランによっては「事務的」と感じることも

最安のアシストコースでは、LINEのみでの対応となるので、事務的に感じるのかもしれません。

ウェルスマに向いている人・向かない人

向いてる人

コストを抑えつつ本気で結婚したい
忙しくて店舗に通えない
地方在住で出会いが少ない
安定した相手と結婚したい
プライバシーを守りたい

向かない人

対面での相談がないと不安な人
自分からではなく、受け身のまま婚活したい人

オンライン結婚相談所ですので、対面での相談はできません。

また、「自分から動くほどではない」という、結婚へのモチベーションが比較的低い方も、入る必要はないようです。

まとめ

結婚相談所ウェルスマは、「安い・早い・安心」の三拍子揃った相談所。

特に「短期間で効率的に婚活したい人」「地方で出会いが少ない人」に最適です。

一人で悩むのはやめて、まずは相談してみてください。

強引な勧誘等は一切なく、入会のリスクはゼロです。

ぜひ、結婚相談所ウェルスマの無料オンライン面談に申し込んでみてはいかがでしょうか?

他のオンライン結婚相談所も検討してみたいという方は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

【2025年最新】オンライン結婚相談所おすすめ8選|本気で結婚したい人の目的別完全ガイド

よくある質問(FAQ)

ウェルスマは怪しい?安全に利用できますか?

ウェルスマはIBJ(日本結婚相談所連盟)加盟店であり、入会には「独身証明書・収入証明書・学歴証明書」などの提出が必須です。
Googleレビューも平均4.8/5.0と高評価で、安心して利用できる結婚相談所といえます。

ウェルスマの成婚率はどれくらいですか?

直近の実績では成婚率51.5%、平均成婚期間6.1ヶ月。
IBJ AWARDも4期連続受賞しており、業界内でも高水準の成婚実績です。

ウェルスマの料金は本当に安いの?

IBJメンバーズ(大手)と比べると年間36万円以上安く利用できます。
お見合い料は無料、中途解約料もなしなので、長期的なリスクを抑えられます。

どんな人が会員に多いですか?

男性も女性も、1年以内に結婚したい真剣な方だけが登録しています。

真剣でないと判断したり、マナーが悪い方(遅刻・ドタキャン・お相手への態度)は退会いただくなどして、婚活がスムーズに進むような環境整備に努めています。

オンラインだけで本当に大丈夫?

ウェルスマはLINE・Zoomで相談でき、カウンセラーのレスポンスも基本即日。
地方に住んでいても同じレベルのサポートを受けられます。
ただし「直接会って相談したい人」には不向きかもしれません。

成婚料は必ずかかりますか?

成婚した場合のみ、10〜16万円の成婚料が発生します。
これは「成功報酬型」として、初期費用を安く抑えられる仕組みです。
成婚前に退会すれば発生しません。

相談所の掛け持ちは可能ですか?

可能です。
実際、IBJ連盟以外の相談所と並行して活動されている方もいらっしゃいます。

定休日はありますか?

定休日は毎週水曜日及び所定の日付となります。
(所定の定休日については、事前にお知らせいたします)

営業時間は10~20時になります。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次